• ホーム
  • 今村茶園について
  • 商品
  • ニームとは?
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • お知らせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

今村茶園 日本有数の銘茶の生産地霧島

今村茶園 日本有数の銘茶の生産地霧島

  • ブログ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Translate the page

0995-43-9162

  • ホーム
  • 今村茶園について
  • 商品
  • 会社概要
  • ショッピング
  • お問い合わせ

Your order in English is also possible

英語でのご注文も可能です。

English Translation

Oversaes customer

霧島茶について

清涼な水と空気

霧島茶は、天孫降臨の地、高千穂の峰を望む鹿児島県北部の大地で、シラス台地でろ過された美しい水と、キレイな空気の中で栽培されています。

お茶栽培に最も適した土地

高地ならではの、朝霧や適度な寒暖差のおかげでまろやかで旨味の高い美味しいお茶が出来るのです。

有機栽培のお茶栽培

霧島茶は高地で栽培されるため、農薬なども減らすことができお茶栽培に適しています。また、農薬を使用しない有機農法(ニームを使用した)が積極的に取り入れられており、その品質の高さから知る人ぞ知る銘茶として海外からもオーガニックの日本茶として知られるようになって来ました。

おすすめ霧島茶

今村茶園の霧島茶

化学資材を使わない「ニーム」でのお茶作り
今村茶園では、安全で美味しいお茶を丹精込めて栽培しています。

お茶の畑作りの写真

今村茶園は代々受け継がれてきたその確かな技術と製法。自園・自製で、より安心そして美味しいお茶づくりを常に追求し減農薬栽培に取り組み、数年前から一部の畑でニームの特性(害虫忌避効果・土壌改良効果)を活かした有機JAS認証のお茶を栽培しております。

ニームの木

ニームとは?

ニームオイルは農薬いらずの奇跡の木です。

what’s neem?

Neem oil is a miracle tree of not need pesticide

詳しくはこちら

新着情報

2021.02.01
yahooショッピングにて全品送料無料キャンペーン中
読む

伝統的技術と自然科学の融合

初代と2代目社長

私たち今村茶園では地域貢献を目指し伝統技術を大切に自然科学を学びお客様に安全、安心のお茶をお客様に楽しんでもらう為により良いお茶を作っております。

JAS日本認証サービス

ASIAGAP認証農場

  • ニームについて

facebook

卸販売

業務卸販売りなどのお取引は、お気軽にお問い合わせください

tel0995-43-9162&FAX0995-43-9260

お問い合わせ

  • 今村茶園ブログ
  • アクセスマップ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

〒899-5113
鹿児島県霧島市隼人町嘉例川488

Tel 0995-43-9162
Fax 0995-43-9260

お問い合わせ

  • 今村茶園について
  • 商品
  • 会社概要
  • ショッピング
  • お問い合わせ
  • ニームとは?
  • ブログ
  • お知らせ

imamura kirishima green tea

Translate the page

English Translation

Copyright © 2016 imamurachaen. All Rights Reserved